$*nyme

blog of a man, by a man, for a better future

_ガジェット

手元のiPhoneはいつまで最新OSを使えるのか?最近のAppleの動向や過去のサポート期間から推測してみた

iPhone12の購入意欲が事前に思ったほど沸かなかった。とはいえ、次に買いたくなるようなiPhone登場まで、現在使っているiPhone Xを使えるのかが気になったので、寿命(ここでは、『最新OSがサポートされる期間』の意)を予測してみた。 最近は、iPhoneの寿命…

iPad Air 4 で自分にとっての紙の代替デバイスが完成した

デスク脇に置く『紙』の代わりを、iPad mini 5 + ApplePencil 1 から iPad Air 4 + Apple Pencil 2に変更した。 もともとiPad mini をiPad Airに置き換えるつもりだったのだけど、使い勝手がだいぶ違っていたので、iPad Air を常設のノートとして、iPad mini…

マウスの購入 logicool M705m

ドラッグに失敗しはじめたのでマウスを買い替えた。

UHS-II SDカード Kingston Canvas React Plus MLPR2/32GB

Kingston SDHCカード 32GB Class10 UHS-II U3 V90 UHS-IIカードリーダー付き Canvas React Plus MLPR2/32GB 永久保証発売日: 2020/03/23メディア: Personal Computers 読み込み速度300MB/sのSDカードを買ったはずが、Lighttroomでの読み込みが異様に遅いので…

改めて言おう、31インチ4kモニタはわりと良いと。

4年前に『あえて言おう、31インチ4kモニタは産廃であると。』で"31インチ4kモニタへの所感"を書いたのだけど(そのときは、31インチは、4kネイティブ表示するには物理的に小さすぎる、という結論)、 この4年間で、モニタを細々買い替えたり、組み合わせを変…

YAMAHA サウンドバー YAS-108、米津玄師「lemon」のMVのアスペクト比

ヤマハ サウンドバー 4K HDR対応/HDMI/DTS Virtual:X/Bluetooth対応 YAS-108(B) メディア: エレクトロニクス ふとAmazonを見ていると、欲しかったサウンドバーの一世代前のモデル(YAS-108)が安くなっていたので購入した。

31MU97-Bの故障 「不明なusbデバイス デバイス記述子要求の失敗」、モニタの買い替え検討

Sukix のぞき見防止 LG 31MU97-B 31インチ ディスプレイ モニター 用 対応 プライバシー保護 反射防止 日本製素材 4H フィルム 保護フィルム 気泡無し 液晶保護 フィルム プロテクター 保護 フィルム 適用 専用(非 ガラスフィルム 強化ガラス ガラス ) 覗…

Kindle本の「デフォルトの配信先」を特定の端末に設定する方法

気づかない間にKindle本を購入すると、デフォルトでこども用のFireHDに配信されてしまうようになっていたので、デフォルト設定を変更する方法について調べた。

iPhone 11/XS/X用保護フィルムの買い替え

iJacket iPhoneXS iPhoneX 液晶保護フィルム 指紋防止 PG-18XAG01 PG-18XAG01 メディア: エレクトロニクス 今まで使っていたガラスフィルムが割れてしまい、100均でガラスフィルムを買ったのだけど、貼った直後に本体を落として、速攻割れる というショッキ…

UHS-II規格のSDカードリーダと最高速SDカード; Kingston Canvas React Plus MLPR2/32GB

足元に置いたデスクトップの上面にSDカードリーダを設置 K100Dで遊ぶようになってSDカードが1枚足りないので、SDカードを物色していたら 読み出し速度100MB/sくらいの性能のものであれば256GBのSDカードでもめっちゃ安くなってることに気づいた。いや、まて…

スピーカー用インシュレータ; audio-technica AT6089CK

XLRケーブルを書い直した際に、前々から興味があったインシュレータを合わせ買い。

XLR-RCAケーブルの買い替え; Soundhouse CLASSIC PROシリーズ

デスク周りの整理に合わせて、長らく気になっていたスピーカー用のXLR-RCAケーブルを買い替えた。SoundhouseのCLASSIC PROシリーズを購入。

ゼンハイザー IE40 Pro

XLR-RCAケーブルと合わせ買い。夏になると今使っているヘッドフォンは蒸れるので、代わりのものがほしいなと思い、最終的にイヤホンを購入した。

不用品の整理; Intel Pro/100+ (i82558 B-Step)

収納庫内を整理していたら、100BASE-TXの古いNIC が出てきた。intel 82558Bチップ搭載。

iPhone SE2 の保護フィルム選びに苦労した

PGA PG-20MAG01 液晶保護フィルム 平面 指紋・反射防止 AG 〔iPhone SE(第2世代)用〕メディア: エレクトロニクス iPhonse SE2の保護フィルムを買おうと思って、Amazonの商品を眺めていたのだけどレビュー評価が何とも言えない感じで

家庭内LAN構成、ネットワーク機器の更新; Google Nest Wi-Fi, 拡張ポイント, TP-Link スイッチングハブ

スマートプラグなどこまごまとしたWi-Fi機器の接続台数が増え、通信障害が起きるようになってきたので、メッシュネットワークが組めるWi-Fiルータ(Google Nest Wi-Fi)に買い替えた。

Fire HD 8 タブレット キッズモデル (旧型)

自粛期間中、図書館が閉まってしまい長女が本を読めなくなったので、本の代わり&オンライン学習用に購入した。

31.5インチ4Kモニタ LG 32UK550-B を使った感想

本格的にリモートワークをするようになり 4kモニタ 1枚では作業効率が悪いので、もう1枚追加した。 選んだのは、LG電子の32UK550-Bでした。

電動ミル Cores(コレス)コーングラインダー C330 を使った感想

コレス コーングラインダー C330を2週間ほど使ってみての感想を書いてみる。既にハンドドリップの技術の追求になくてはならないアイテムになってる。

ヘッドフォンアンプ Fostex HP-A4とヘッドフォンフック PDA-STN18BK

長らくボリュームコントローラーという名のUSB DAC を用いていたのだけど、ヘッドフォンとスピーカー(RCA接続)との切り替えにやや難があり*1、めんどくさくなってきたので、ヘッドフォンアンプを購入した。

~2020/2/8:この1週間で気になったニュース

LightroomのJPEG書き出し時間比較; Ryzen1800X から Ryzen 3700Xへの換装、電源の交換

昨年末に買ったものの、載せ替えるタイミングを逃し、放置したままだったCPUと電源 今までRyzen 1800Xを使っていたのですが、思い立って Ryzen 3700Xに載せ替えました。第3世代Ryzen、良き。 結論:Ryzen 3700X にしたら明らかに速くなった 比較結果 テスト…

バランス接続可能なUSB DAC/ヘッドフォンアンプまとめ

ヘッドフォンと、パワードスピーカー(ライン出力)と、の両方をバランス接続できるヘッドフォンアンプを探してみた。

~2020/1/26:この1週間で気になったニュース

写真に困ったらフグ。これがジャスティス。 この1週間で気になったニュースと雑感。

2019年を振り返る。

牡蠣パーリィの残骸 年の瀬に、2019年のニュースを適当に振り返り、印象に残った出来事やガジェット、作品などを徒然なるままに、来年の予想も込みで書き連ねてみた。

久しぶりのモバイルノート新調 Dynabook GZ

モバイル専用のノートPCとして、Dynabook GZを買った。ノートPCの選定の経緯と、Dynabook GZの所感をまとめた。 東芝のモバイルノートを買うのは学生時代ぶりなのだけど、当時と変わらず『尖ったところはないけど質実剛健な感じ』で安心した。そして、予想外…

手書きメモ帳としての iPad mini (Apple Pencil + OneNoteの組み合わせ)

キーが壊れたモバイルノートPCに代えてiPad miniを購入した経緯と、iPad miniを紙のメモ帳代わりとしたときの便利さについてのメモ。 iPad mini とApple Pencil を使い始めて半年。 iPadを用いてデジタル化したことで、文字を書く心地良さはそのままに、紙で…

AirPods Pro 雑感

Apple AirPods Proの発表に胸踊らせ、発売日にヨドバシ店頭で持ち帰ろうとしたら、「予約受付&自宅配送のみ可」と店頭で告げられる、という悲しみを乗り越えて(結局、2日後に届いた…)、利用し始めてから2週間、自分の中での評価が定まってきたので感想をま…

第3世代 RyzenのLightroom 書き出し性能について

AMDのCPU Ryzenが、第3世代(3000シリーズ)になって1コアあたりの基本的な性能が大幅に改善され、一般的な用途でもintel製のフラグシップCPUに肉薄した性能が出る、とのことなので、色々ベンチマークを調べてみた。 ベンチマーク結果を見ていると、個人的に…

iPadOS 13の改善点のうち良かったもの まとめ

iPadOS13 (iPadOS 13.1.2) の改善点のうち、iPad mini(2019)で実際に利用してみて良かったものをまとめました。(※ iPadOS13.1.2を利用)