$*nyme

blog of a man, by a man, for a better future

~2020/1/26:この1週間で気になったニュース

f:id:d_ymkw:20200126212700j:plain
写真に困ったらフグ。これがジャスティス。

この1週間で気になったニュースと雑感。

気になったニュース

Belkinの新製品動向とLightningコネクタの将来

getnavi.jp

Appleストアで公式販売されることの多いBelkin製品だけに動向が気になった。

急速にQi充電器が増えたなぁ、という印象。

・・・

『将来的にiPhoneの充電がQiのみになる』という噂話をたまに見かけるのだけど、個人的には、ビジネス的にその判断はないように思う。

現状、Lightningコネクタを起点に、他社に比べ競争優位なエコシステム(カーナビとの連携、動画撮影機材、マスストレージ関連などのサードパティ製品群)をここまで成長させてきたのに、物理コネクタを無くすというのは、どうだろうなぁと。

仮にQiのみとなるシナリオがあれば

  • iPhoneと無線通信可能なLightningコネクタを新規開発
  • USB-C PDでの急速充電機能は廃止 (※Qiで15W流す規格は現状存在しないため。あるいは、新規に次期Ver.の規格が立ち上がれば…)

であれば、充電周り以外のエコシステムを維持できなくはないので、絶対ないこともなさそうだけど、どーにもメリット・デメリットがまったく釣り合わない気がする。

・・・

一方で、『Lightning→USB-Cへの置き換え』の可能性は微レ存という印象。

iPad Pro(USB-Cコネクタ)と、iPhoneはじめそれ以外(Lightningコネクタ)と、でエコシステムが異なる状況を続けるよりは統合した方が良くない?みたいな素人考えから、上位機種から順にUSB-Cに移行していくようなことはあるかな。

と、一瞬思ったのだけど、統一することによるビジネス的なメリットが分からないので、本当にそんなことするかな、と思い直してる。

むしろ、PC的には使われないデバイス(iPhone、非Pro版iPad)なら、接続できるデバイスをMFi認証品に限定しておくほうが、開発&サポートコストが嵩まず、 ユーザーも変に混乱することなく、サードパティ製品含めエコシステム全体のコントロールが効くので、今後も発展させやすい、という戦略的なメリットがある気がしなくもない。(妄想)

考えてみても、将来どうなるかはわからないのだけど、

Lightningコネクタって、良く考えられた上で設計されたのだなぁ、という印象だけが残った。(USB Microと違ってもとから両面充電できるし小さいし、最近だとUSB-C PDで充電できるように電気的互換性が持たせられていたことが分かったり)

大型4Kテレビの最安値更新

ascii.jp

55インチ 4K HDR対応テレビが実質3万5000円は安いなぁ。相場的にも、メーカーを問わなければ4~5万円で50インチ以上の4Kテレビが買える雰囲気。

ここまで安いとつい手を伸ばしそうになるけど、テレビって1度買うとまず買い換えない類の商品なので、実用になるレベル以上の細かな点(リモコンの反応速度や、発色、応答速度、デザイン)で満足いかないものは買わないと思う。(たぶん)

・・・

それにしても、なんでこんなに安くなり続けているんだろう。オリンピック特需的な何か?

今のテレビは細々不満があるので、オリンピック開催までには買い替えたいのだけど、仮に特需で値下がりしているなら、有機ELテレビも安くなるかなぁ。(願望)

intelのビデオカード

ascii.jp

i740以来、22年ぶりにintelのディスクリートGPUがキタコレ、みたいな印象。

AMDのRadeon部門のトップ Raja氏がintelに移籍した後に開発されたもの(だった気がする)なので、性能的にはけっこうイイ線行くんじゃなかろうか。よほどのことがない限りまず買わないけど、どんなものが出てくるのか興味がある。

モバイルディスプレイ

ascii.jp

以前に、Amazonで中華メーカー制がたくさんあるなぁと眺めていたのだけど、気づいたら2万円を切るのがふつうになってる。

重量も1kgを切っているし、サブディスプレイの必要性が出てきたら買ってみようかな、と思える感じ。

・・・

ここまで大量に製品が存在して、安く出回っているのが不思議なのだけど、USB-C端子1つでディスプレイ出力・給電が出来るようになったおかげかなぁ。おそらく制御チップは1つなので、制御チップと液晶パネルを組み合わせれば製品ができあがるのかなぁ(かなり製造コストが安く済むと推測される)。

Peak Design - Travel Tripod;新種のコンパクト三脚

dc.watch.impress.co.jp

Peak Designの新型トラベル三脚。小さく折り畳める「トラベル三脚」って既に完成されたジャンルに思っていたのだけど、『こんな風に体積を小さくする方法があったのか!!』と目からウロコな構造だった。

特に必要性はないのだけど…、欲しくなるデザイン。

値段は…、『お、おぅ』って感じだったのでたぶん買わない。

スシローの進化

ascii.jp

スシローがパない情報を立て続けにインプットした結果、スシローの寿司が食べたくなったので、休日に家族で食べた。

ふつうの寿司セットをお持ち帰りしただけだけど、『一皿100円でこのクオリティだとっ、、、』みたいな感はある。財布にも優しいし満足。

上ネタや季節限定料理(ラーメンとか)が美味しいのはわかっているのだけど、最近、店に行くと、長女がためらいなく上ネタばかり食べようとするので迂闊に足を踏み入れられない。

それはそうと、予約して行ったのだけど、席待ちのお客さんに加え、予約商品待ちのお客さんも多く(ちらっとタブレットの画面が見えたのだけど、持ち帰りの予約詰まりすぎだった…)、いつも以上に混んでいて焦った。