イベント終了より1日早く、アンリマユを絆マにすることができ、幕間の物語を遊んで自分の中での箱イベは終了。
アンリマユとは、FGOを始めて3日目に来てからの付き合いなので感無量…。
周回編成の改良
ランスロット+水着巴の組み合わせで30箱分回ってから、編成にさらに改良を加えて、20箱分回ってFinish。
・・・
巴のQにNP10%チャージのコマンドコードを付けた。
Qでも必要分のNPを確実にチャージできるようになったので、1 or 2Waveで巴のQ または Aが1枚出れば3T周回が確定するように。
また、1T目でランスロットのAが出た場合は、素殴りでNPを100%にチャージできる*1ことに気づき、Wキャストリアで巴のNPを100%にすることで、1T目から3T周回を確定させられるようになった。(この場合、巴のカードの采配は無視できる。)
という経緯で、限りなく100%で3T周回できるようになった。
・・・
改良してから、1度だけ 約1.2%の確率でしか起きないハズレのカードの組み合わせ*2が来て、逆方向に運が良すぎて変な笑いが出た。20箱(約60周)のうちに、この組み合わせを引く確率を計算してみたら50%をギリ越える程度…、って冷静になってみると、そこまで意外でもなかった。ふむ。賭けに負けた感。
得たもの
- ヒロインX用の Lv100 ATK特化凸礼装 (ATK2000) が完成
- ATKが理論上MAX*3のパーフェクトヒロインX完成。
- 120箱達成。
- はじめての100箱突破。
- 周回のコツが掴めたので、次からは無心で100箱いける…気がする。
- 複数のサーヴァントをスキルマに
- スキルマにしてさらに種火・素材のストックがけっこうできた。
育てるサーヴァントをかなり絞っているのだけど、それでもQPはいくらあっても足りない感じ。
・・・
FGOのゲームシステムって、課金してガチャを回せば回すほどプレイ時間が伸びるようになっていて巧妙だなと思う。
聖晶石より、スキルマにする(=周回作業を回避できる)アイテムやQPを売ってもらえたほうが嬉しいのだけど、プレイ時間が多くなるほうが依存度や愛着が増すだろうから、全体の収益性を考えてしないのかな、と思ったりもする。
・・・
おおむね通常のプレイの範囲内でやれることをやってしまった(と表現して良いのかな…。やりこみ要素以外を、くらいの意味あい。)というのか、感動や驚きが薄れてきているのを感じる。
アンリマユの幕間の物語
メインストーリーに直接的に関わらないのだろうけど、ドクター出てくるし、エモい。エモくない?
バトルのギミックも面白かった。敵100体分のクラススキル(パッシブスキル)でデバフ耐性が0になっている(即死も確定で入る?)のを活用するのが正攻法かなと思ったのだけど、適度な歯ごたえを求めて、試行錯誤。
まずはWキャストリア+ダヴィンチの編成で腕試し。防御・回復が間に合わなくなってギリギリのところで沈んだ。ゲージブレイクでスリップダメージを載せてきたり、回避・無敵で足踏みさせられるのは、実に上手いギミック。雑魚を定期的に片付けないとバフが重なって致命傷になるのも、よく練られているように感じた。
最終的に、
- アタッカーには、回避対策に水着メルトリリス、無敵対策にハニーレイク装備の楊貴妃
- 最終ゲージでオダチェン
- サポーターに、キャストリアと玉藻
- 無敵、回復、NPチャージを2人で担当
の構成でクリア。玉藻とキャストリアの組み合わせが長期戦ではかなり強かった。
敵100体分のクラススキル(パッシブスキル)の計算処理が走るためなのか、激重なのは唖然とした。
攻略しがいがあるので繰り返し遊びたいバトルだなぁ。