$*nyme

blog of a man, by a man, for a better future

FGO; 「影の国の舞闘会」3期伝説級 6積み3T周回 の最適化

f:id:d_ymkw:20200929193609j:plain

100箱開ける頃には、アンリマユの絆Lvが10になりそうと気づいて回る気になったのじゃが・・・、100箱開けてもまだ7万ほど絆ポイントが必要だった(チーン

途中からボーナス礼装を2枚凸ったので、1周あたりの札の入手数が増え、当初の試算からズレた模様…。

それはさておき、周回時に何かしら楽しみを見出そうとした結果、カード運によるバラツキからくる3T周回の失敗確率(成功確率)の計算を始め、周回時の行動パターンの最適化(→周回速度の最適化)をはじめてしまった。

もはや、何が面白くて周回しているのか自分でもよくわからない。

まえおき:今回の最適解

6積み3T周回構成を調べていくうちに

  • アルトリア (次点で、NP20%チャージできる全体宝具のセイバー)
  • NP20%配布アタッカー(紅閻魔, オジマン など)
  • NP50%配布キャスター(キャストリア など)

の構成だとマスター礼装のスキル(オダチェン)不使用で、最速(?)6積み3T周回を安定してできることがわかったのだけど、

弊カルデアには、アルトリアはおろか「NP20%チャージができる全体宝具のセイバー」がいないのでサポート頼みに。

何度か試してみたものの、主力がサポート頼りだと安定してパーティを組めないことが発覚。

サポート探しでかなり手間取るので、周回作業自体は速くなっても、トータルで長引く上、計算通りに事が進まないストレスのほうが大きい…。

ミドキャス&水着巴を使った6積み3T周回

その点、今なら、凸礼装装備スキルマのキャストリアは、フレンドに常に誰かいるので、サポートにキャストリアを使う構成(前回見いだしたミドキャスを使った6積み3T周回構成)を使って周回することにした。

構成

f:id:d_ymkw:20200929191445j:plain

ミドキャスと巴で大量に星を出して、

  • 1Wave: クリ殴り
  • 2Wave: ミドキャス宝具
  • 3Wave: 巴宝具

道中(1Wave or 2Wave)で巴のアーツクリ殴りを混ぜることで、巴のNPを100%以上にチャージ。

・・・

スキルの使用タイミングは以下の通り。

  • 1Wave: 巴S2以外の全バフ使用
    • オダチェン使用
    • Wアルトリアのアーツバフは、巴に
    • WアルトリアのNP100%チャージは、ミドキャスに
  • 1Wave or 2Wave で巴のアーツカードが出たら巴 S2使用でクリ殴り
    • 巴 S2 を使ったアーツクリティカルで確殺 &NP100%以上に
  • 2Wave:ミドキャス宝具で確殺
  • 3Wave:巴宝具+ミドキャスor巴の素殴りで確殺
    • マスター礼装の全体強化使用

詳細は前回の記事の末尾に。

nyme.clockahead.com

3T周回の成功確率

この構成では、1Wave or 2Waveに、巴のアーツカードが1枚以上でれば3T周回に成功するので、その確率をコンビネーションを使って計算すると

1 - (3Waveに巴のアーツカード2枚が出るパターン)/(全パターン)
= 1 - 13C5×8C5×5C5/15C5×10C5×5C5
= 1 - 1287×56×1 / 3003×252×1
= 0.904..

となり、大体90%ほどの成功率。

この構成で、30箱ほど開けてみて(100~120周くらい?)、カード運による事故(≒3T周回の失敗)は10回もなかった気がする。意外と回れる。

3T周回失敗確定時の対処

1,2Waveで巴のアーツカードが出てこない場合、巴のNPを100%以上にできない*1ので、必ず3T周回に失敗する。

また4T目からはバフが全て切れるので、ぼんやりしていると長々と延長線にもつれ込む。

というわけで、この場合の最短手札をあらかじめ考えて実践してみた。

・・・

このケースでは、3T目に巴のアーツカード2枚が確定しているので、2Wave目でミドキャスの宝具を3枚目に選んでできる限り星を出して、

  • 3T目:巴 S2使用→カイニス をアーツ2枚で殴る
    • クリティカルが2回出れば確殺
    • 素殴りでもNPは100%以上に
  • 4T目:巴 宝具

とすることで、少なくともカイニスを安定して倒すことに成功した。*2

4T目でスカサハまで倒せるかはカード運次第だけど、けっこう大丈夫な感触。それでもダメなら、あとはマスター礼装でスタンさせて、ミドキャスと巴の2騎で煮るなり焼くなりする。

さらなる周回高速化を求めて

2Waveで積極的にクリ殴り

1Waveを、巴のクリ殴りでワンパンしないようにすると、2Waveで星が20近く溜まるので、2Wave目もほぼクリティカルを確定できる。巴は、最大限バフが重ねがけされているので、クリティカルでほぼワンパン。*3

巴のカードに星が乗っている場合はクリ殴りで抜けた方が、ミドキャスの宝具を使わなくて済む分、速い。

1Wave目に巴のS2を使ってしまった場合でも、巴はクラス補正でスターが集中しやすいので、2Wave目でアーツorバスターのクリ殴りができそうなら狙っていくと、速い印象。

主要なケースだけ場合分けすると

  • 1Wave 巴のAあり, 2Wave 巴のA or Bに星あり → 巴クリ殴り
  • 1Wave 巴のAあり, 2Wave 巴のA or Bに星なし → ミドキャス宝具
  • 1Wave 巴のAなし, 2Wave 巴のAあり → 巴S2使用でクリ殴り
  • 1Wave 巴のAなし, 2Wave 巴のAなし(Bカードに星あり) → 巴クリ殴り
  • 1Wave 巴のAなし, 2Wave 巴のAなし(Bカードに星なし) → ミドキャス宝具

…余計わかりづらくなった。

無条件にミドキャス宝具を使う場合に比べると、少なくないパターンでクリ殴りで突破できる感じ。結果的に周回がチョットハヤイ、、、気持ちになれる。

※ クリティカルが出なかったときのために、3枚目にはミドキャス宝具を選んでいる。クリティカルが出ずに、結局、ミドキャスの宝具を使うケースもあるので、その場合は、むしろ1枚目に宝具を使う場合より遅いわけで。本当に速くなってるかは…。

3Wave 宝具での確殺(実現案)

現状でも、3Wave 目を巴の宝具だけで削り切れる場合があるのだけど…

3Wave 目を巴の宝具で確殺できれば、削り残したHPを削るためのカードを選ぶ必要がなくなり、カードの選択時間を限りなく0にできる。

・・・

というわけで、巴に聖杯を入れてLv100にしようかと思ったのだけど、ダメージ計算してみると、Lv100にしても最低ダメージが出るとカイニスを倒しきれないのだった…。*4

なお、巴の宝具レベルが3なら確殺できる模様…。宝具レベルぇ…。

ランスロット&水着巴を使った6積み3T周回

ミドキャスを使った構成は、これ以上改良のしようが無いと分かったので、別の周回構成を模索することに。

というか、正直、2Waveのクリ殴りor宝具を選択するのがめんどくさくなった。

無心で安定して回れるように、もっと楽したい。

・・・

ミドキャスの役割は、「1Waveでの星出し」と「2Waveでの宝具(確殺)」なので、同様のスキル・宝具構成の手持ちサーヴァントを探したら、ランスロット(剣)が該当したので採用。

構成

f:id:d_ymkw:20200929192332j:plain
ランスロットはスキルマじゃないのだけど、十分すぎる性能…。つよつよ。

  • 1Wave: クリ殴り
    • ランスロットS2と巴S2以外の全バフ使用 (※ ランスロットのS2を使うと巴に星が回らなくなり、周回に失敗する確率が上がる)
    • オダチェン使用
    • Wアルトリアのアーツバフは、巴に
    • WアルトリアのS2(NP20%チャージ)は、ランスロットと巴それぞれに。
  • 1Wave or 2Wave で巴のアーツカードが出たら巴 S2使用でクリ殴り
  • 2Wave:ランスロット宝具
  • 3Wave:巴宝具
    • マスター礼装の全体強化使用

ランスロットの星出し性能が異常に高い。巴のS3と合わせて、

  • 1Wave: 星40個
  • 2,3 Wave: 星20+α 個 (Qを使うと30個を越え易い)

が確定する。

あと、完全に忘れていたのだけど、NP30%チャージができるのも強い。ランスロットのNPを100%にして、巴もNPを80%までチャージできるので、巴のAカードが1, 2Waveで出なくても、他のサーヴァントのA始動からの巴QでNPを100%にチャージできることがある。

ランスロット有能すぎ…。

3T周回の成功確率

カードの采配によっては「WアルトリアのNPチャージを巴に100%使う」ように調整することで、3T周回の成功確率を上げられるのだけど、

考えることが増えすぎて無心で周回するには向かないので、スキル使用タイミングの複雑な調整はしない前提で計算した。

・・・

失敗する可能性としては、2Waveまでに巴のAもしくはQが出ないパターン(=巴のNPを100%にチャージできないパターン)*5

※ 1Waveに関しては、どんなカードが来てもクリ殴りで確殺。ダメージの期待値が最も低い『アルトリアAAQ, 巴Q, ランスロットQ』の組み合わせでも100%突破できる。*6

1 - (3Waveに巴のA2枚Q1枚が出るパターン)/(全パターン)
= 1 - 12C5×7C5×5C5/15C5×10C5×5C5
= 1 - 792×21×1 / 3003×252×1
= 0.978..

となり、大体98%ほどの成功率。

30箱(100周くらい?)開けて、カード運による失敗は2, 3回*7だったので、おおむね合っているはず。

・・・

3T周回確定でないのは残念だけど、ミドキャスを使っていたときに比べると、十分過ぎる安定感。

事故率が体感的に低いことに加えて、3T周回失敗確定時も、クラス相性から火力の落ちがそこまでひどくなく、4T目で倒しきれるし、

色々めんどくさくないので、アンリマユの絆マまでこれでまわり切る。

*1:巴のQカードのNP効率が悪いのでクリティカルを出してさえ、チャージしきれない。

*2:といっても、試行回数が10回もないので、確殺できるのかはよくわからない。たとえば、Qばっかり選ぶ羽目になるとかだとだめかも。

*3:※ 総バフ量が、攻撃バフ57%, バスターバフ20%, アーツバフ170%, クリティカルバフ100%。アーツクリティカルだとワンパン、バスタークリティカルだと+素殴りといった印象。

*4:平均ダメージは確殺ラインを超えるようになるので、削りきれるケースが多くなりはする…

*5:厳密には他サーヴァントのAで殴ったあとに巴のQでクリ殴りができないパターン。なのだけど、この構成だとAが7枚あるので一枚もAが出ないケースはレアなので…。というのは建前で、クリティカルの発生確率の問題もあり、複雑すぎてよくわからないので無視して、簡略化(ぇ

*6:厳密には、巴にスター集中のランダムマイナス補正が被って、かつ、クリティカルが出ない状況が発生すると失敗する。が、確率的には約600万分の1 (0.167%)、とその確率は無視していいほど低い。

*7:余談だけど、気の緩みか操作ミスでさらに2回事故った…。