$*nyme

blog of a man, by a man, for a better future

HHKB Lite2からHHKB Pro JPに乗り換えた (HHKB Lite2とPro JPの差異点)

f:id:d_ymkw:20170907174239j:plain

今まで Happy Hacking Keyboard(以下、HHKB) Lite2 というコンパクトキーボードを使い続けてきたのだけど、うっかり壊してしまったので、上位機種にあたるHHKB Professional JPに買い換えた。

長年使ってきたLite2への哀悼の意を表して記録をつけておく。

f:id:d_ymkw:20170907200804j:plain

2019/7/12 追記

このあと

  • HHKB Professional JP墨 → HHKB Professional JP 白色 に交換
  • HHKB Professional Bluetooth 購入
  • HHKB Professional Type-S 購入

と立て続けに買い替えた。あえて言おう、「HHKBは良いぞ」。特殊配列に慣れるコストを払うに値する価値が確かにある。

nyme.clockahead.com

nyme.clockahead.com

nyme.clockahead.com

ことの発端

会社で大掃除があり、その際ついでにと、HHKB Lite2をバラバラに分解して、基板も含め水洗いして乾かしていたのだけど、

目視で水滴がついていないことを確認してPCに繋げて使おうとしたら、十分に乾いていなかったようで壊れてしまった。

f:id:d_ymkw:20170907180208j:plain

10年以上、ろくに掃除もしていなかったので、かなり念入りに綺麗にしたのがアダになってしまった感じ。(まぁ、今回の件は自分の雑な性格のせいではある)

というわけで、急いでヨドバシにダッシュしてキーボードを新調した。

使っていたHHKB Lite2は、学生時代にHHKB Proが欲しかったのを横目に、妥協して購入したところがあった*1こともあり

せっかくなので、HHKB Pro JPを購入してみた。

f:id:d_ymkw:20170907200133j:plain

購入前に調べてみると、今は無線(Bluetooth)バージョン静音化が施されたType-Sというバージョンがあるようなのだけど、

この2つは店頭での販売はなく通販のみ、とのことなので、ヨドバシの店頭にあったふつうのPro JPを。

HHKB JIS配列版を使う理由(与太話)

単純に昔使っていたPC-88/98のキー配列(CtrlがAの隣)に似てる、というくらい。

一時期、2000年代にもなってPC-98の亡霊に縛られるというのもどないやねん、と思って一般的なJIS配列やUS配列のキーボードを使おうとしたことがあったのだけど、1~2年試してしっくり来なかったので、今でもJIS配列 & CtrlがAの隣という設定を愛用している次第。

冷静になってみると、未だに幼少期の慣れが抜けていないわけで、三つ子の魂百まで、という感じなのだけど、マイナーなものに体が順応してしまっているという事実はげに恐ろしい。閑話休題。

とはいえ、キー配置はWindowsの場合、レジストリの設定でどうとでもなる*2話なので、決定打ではないのだけど

今回店頭で、RealForceLEOPOLD、FILCOなど、HHKBに競合しそうなものを一通り試してみたのだけど、HHKBの打鍵感が一番しっくり来たのでHHKB Pro JPにした。

つまるところ好みの問題。

HHKB Lite2との比較(差異点)

f:id:d_ymkw:20170907190846j:plain

世間評では、HHKB Proは静電容量方式で、HHKB Lite2の安いメンブレンスイッチと違って、打ち心地が良い、とのことで、値段を除けば

Pro >> Lite2

という感じで評価されているのだけど、個人的には必ずしもそうでもないかなぁと思った(思っただけ)。この2つ、キー配置が似通っているのだけど、よくよく使ってみると細々と異なっている。

以下、この記事はLite2への長年の感謝の意を表して、Lite2がさも良いキーボードであるかのように書いている。あと、Lite2からProに買い換えを考えている人(または、Lite2とProとで迷っている人)が差異点を事前に把握できるようにという目的で、気づいた点をメモした。ていうか、自分は事前にこの違いを知りたかった。今回買い換えてみて、Lite2とは同じようには使えないことに、ちょっとショックを受けたので。

たしかにProの打ち心地はとても良くて、ずっとキーを叩いていたくなるくらいには良い

のだけど、

HHKB Pro JPの矢印キーがとってつけたかのような雰囲気で、使い心地がLite2に比べて良くない…。

  • Fn + 矢印キー(←、→)をHome, Endに変更できない
    • デフォルトでFn+←がDelに割り当てられているので、レジストリの設定でHomeに変更すると、本来のDelキー(Fn+BSキー)ともども変更されてしまい、Delキーが無くなる…。
    • デフォルトでFn+→がCtrlに割り当てられているのだけど、このキーの置き換えができない。(キーコードが良くわからない…。)
  • 矢印キー↑の位置が微妙。
    • 通常のキーボードにおける右SHIFTキーの左半分の位置にある。
    • Lite2だと、矢印キーはホームポジションで使うキーとは明確に場所が分けられていた(打ち間違えようのない位置にあった)

また、Lite2に比べてキータッチが軽すぎ&浅すぎるので*3

- 左小指をAキーの上で休めているとうっかり入力してしまっていることがある - Lite2はキータッチがけっこう重くキーストロークもあったので指を休めているときに多少押し込んでしまっても問題なかった - → 交換したところこの現象は起きなくなった。

みたいなことが起きていたり、

あと、

  • Fnの位置がLite2と違う
    • Proの方が遠い…。
  • Nキーを押し損ねていることが少なくない

    • 他のキーは半分くらい押し込んだところで入力されるのに、Nキーだけ底打ちしないと入力されない。
    • この記事書いてて、気付いたのだけど、これって初期不良な気がしてきた。
    • →初期不良でした。交換してもらったらちゃんと打てるようになりました。
      sonymemo.hateblo.jp
  • カタログ上は同じキーピッチだけど体感的には微妙に違ってる(気がする)

    • Lite2の方が狭い気がする

余談なのだけど、

Pro JPの墨はキートップの刻印(黒色)がマジ見づらい。ホームポジションのキーはさておき、特殊キーを押す時、どこを押して良いかパッとわからないのが微妙にストレス。白にすれば良かった。

(ちなみにLite2の黒は、刻印が白色なので見づらいという問題はなかった。)

個人的結論

色々書いたけど、まぁ正直慣れの問題。ていうか、どう考えても慣れの問題。

中途半端にLite2に慣れてしまうとProに買い換えたときのギャップに苦しむことになる。買って一週間経っているけど、まだ慣れない…。Fn+KでHome, Fn+,でEndが絶望的…。主にこのせいで、タイピング速度が体感的にかなり下がっている…。

まぁ、

  • Pro JPのキータッチはLite2より良い
  • Pro JP単体で見ると、キー配列に問題があるわけではない

というわけで、『学生だったときの俺、思い切ってPro JPを買っておけば良かったぞ★』みたいな気分になった。

それにしても、1つのキーボードを10年を越えて使い続けるとは思わなかった。Lite2頑丈だったなぁ。今までありがとう。そして、さようなら。

*1:矢印キーが欲しかったとか、Fnと矢印キーの組み合わせでHome,Endになる、とかも選定理由ではあるけど、金銭的な要因が大きい。

*2:と思っていたのだけど、どうにもならない場合があることを今回知った

*3:いや、まぁ一般的にはいいことなんだけど。Lite2でも長時間のタイピングが苦ではない自分にとっては