2017冬作品も一通り最終回を迎え、だいたい録画を見終えたので感想とかまとめてみた。なかなか良いクールだった。
目次
2017冬 アニメ作品で良かったもの。
クズの本懐
- 作者: 横槍メンゴ
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2013/08/16
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
- 『本当に欲しいモノの代わりに、代替品で心を満たそうとしてあがく人たちの成長物語』
- 『クズ』かと思いきや、内面を掘り下げてみてみるとみんな実に人間らしい。
- 個人的には絶妙のテンポで進んだように思ったけれど、人によっては原作を見ていないとやや消化不良になるのかも?
- ( Amazon Primeビデオで視聴可能 )
幼女戦記
- 作者: 東條チカ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2017/04/10
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
- ロリータ女子(外見のみ)が主人公なあたり萌系かと思いきや、ガチなミリタリーもの。
- 戦略シーン、戦闘シーンどちらもテンションが上がった。
昭和元禄落語心中〜助六再び篇〜
昭和元禄落語心中 -助六再び篇- Blu-ray BOX(期間限定版)
- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2017/06/07
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (2件) を見る
- 今期も並の作品を越えるくらい面白かったのだけど、1期が神すぎた。
- ( Amazon Primeビデオ で視聴可能 )
楽園追放 再見
Amazon Primeビデオのアニメ作品が異様に充実してきている。
楽園追放が追加されていたので、久しぶりに見直し。
- メディア: Amazonビデオ
- この商品を含むブログを見る
最初見たときは、
アンジェラバルザックめっさ可愛い。最高!
みたいな印象しかなかったのだけど、
改めて見ると、
音楽良し、映像良し、構成・脚本良し、テンポ良し、アンジェラバルザックめっさ可愛い!
で最高だった(特に、自身の精神面は成長していない様子
Annict; 視聴アニメの記録用アプリ
視聴したアニメの管理をするWebアプリを自作することを諦めて、Webアプリのアニクト(Annict)で管理することにした。
過去に視聴した作品を記録できる他、
見てる・見たいアニメ、TVの地域を登録しておくと、近々の放送スケジュールを自動でまとめてくれるのがなかなかに便利。
とりあえずここ3年分+αくらいの記録を移してみた。こんな感じ。定量的に記録を確認できて良い感じ。