CHROME NIKO PACK (容量23L)を買ってサイクリングで大量に機材を運べるようになって、それはそれで満足しているのだけど…
デザインも可搬性も気に入っていて、撮影目的のサイクリング以外でも普段使い(タウンユースで利用)しているのだけど、さすがに普段使いには大きいかなと思い直したので、もっと小型のカメラバッグを検討することに。
[クローム] CHROME NIKO PACK BG-153-BK Black (ブラック)
- 出版社/メーカー: CHROME
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
NIKO PACKを使ってみて、体への負担の少なさにバックパックタイプの良さを再認識したので、バックパックタイプ一択で検討。
バッグの選定条件
- 11インチのノートPC (VAIO Pro11)が収まる
- レンズを装着したフルサイズ (SONY α7 or PENTAX K-1)が収まる
- さらにレンズ1本くらい入ると◎
- 小物入れ用のポケットが適度にある ※
※ 小物入れのポケットの必要性に関して
NIKO PACKのもうちょっとどうにかしたいところとして、デザインが良いのだけど小物入れ用のポケットがほぼない(まったくないわけではないのだけど…)。っていうのがある。
鍵とか、財布とか、スマホなどのガジェット類とか、日常生活に必要なこまごまとしたものは、整理された状態で収納したい。
ちなみに、NIKO PACKに関しては、こまごまとしたものに関しては
- 出版社/メーカー: 生活便利グッズ カラフル
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
こういう中が見えるトラベルポーチを使って分別して、上部の収納部分に放り込んでいる。取り出す手間が増えるものの、視認性が確保されてけっこう便利。
ピックアップしたもの
ZKIN RAW Lusca
- 良さそうなのだけど、取り扱い店舗なし?(すでにディスコン?)
- ユーザーレビュー:
ZKIN RAW Yeti
ZKIN(ジーキン)Z2637 RAW Yeti サンドコッパー
- 出版社/メーカー: ZKIN(ジーキン)
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
- 黒色が良い感じ
- 防滴ナイロン生地、カメラバックぽすぎない雰囲気。ポケット複数で良さそうな感じ。見た目も好み。
- ただし値段がお求めやすくないので覚悟が必要。
- ユーザーレビュー:
Manfrotto advancedコレクション
Manfrotto カメラリュック advancedコレクション MA 3N1バックパック 9L レインカバー付属 三脚取付け可 11インチPC収納可 MB MA-BP-TM-CA
- 出版社/メーカー: マンフロット
- 発売日: 2015/02/05
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
- 14L, 9Lがある。
- 機能性は十分。
- 1万円ちょい。
- ユーザーレビュー:
Manfrotto Streetコレクション
Manfrotto カメラリュック Streetコレクション 12L 15インチPC収納可 三脚取り付け可 撥水素材 カーキ MB MS-BP-IGR
- 出版社/メーカー: マンフロット
- 発売日: 2015/10/01
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る
- 12L
- こちらも機能性は十分。1万円ちょい。
- ユーザーレビュー:
HAKUBA バックパック ルフトデザイン ブロス 12L
HAKUBA バックパック ルフトデザイン ブロス 12L ブラック SLD-BS-BPBK
- 出版社/メーカー: ハクバ
- 発売日: 2015/09/15
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
- 12L
- 見た目すっきりしていてわりと好み。8000円くらい。
- Amazonのレビュー欄にレビュー記事あり。
エレコム off toco 2STYLEカメラバックパック
エレコム off toco 2STYLEカメラバックパック(ブラック)ELECOM DGB-S023BK
- 出版社/メーカー: エレコム
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
- W28.0×H40.0×D14.5cm
- 見た目すっきりしている。可愛らしすぎるか。生地などは、たぶん値段なりだろうか。実用性は十分ありそう。数年で使い捨て前提ならあり?
- 6000円くらい。
- ユーザーレビュー:
雑感
ZKINがほしいなぁと思うものの、値段が値段だけに、予算を確保する目処が立たなければ、実用性だけとって、HAKUBAかエレコムあたりで手を打つのが良いかもしらん。
しかしまぁ、フルサイズに手を出すと、ほんと色んな所で買い替えが促される(というか、最適な組み合わせが変わってくるので、QOLを以前と同レベルに維持するために買い換えたくなる)なぁと。