
レノボ・ジャパン 4XC0V13599 Lenovo 500 Full HD Windows Hello対応 Webカメラ
- 発売日: 2019/10/29
- メディア: エレクトロニクス
アルコール消毒を頻繁にしてるので指先がボロボロになってるためだと思うのだけど、指紋認証がたびたび失敗するようになった。というのが先月までの話。
USBの指紋認証デバイスが壊れた可能性も考えて使っていたものを買い直してみたのだけど、状況があまり改善しないので、WindowsHello対応のwebcamを付けてみた。
着席するだけでロックが解除される。『欲しかったのはこれだよ、これ!』って感じ。良き良き。
・・・
Windows Hello対応 Webカメラは、登場してからけっこう経っていると思うのだけど2021.5月現在でも選択肢が3つ~4つくらい(ELECOM, Lenovo, Logicool, MOUSE COMPUTER, 他に中華製)で
ディスプレイ上部に配置することから、『目障りにならないもの、具体的には、表側にメーカーロゴなどが印字されていないもの』に絞ったところ、Lenovoのものになった。
デザインに関しては、狙い通り取り付けてみた状態で目障りな要素が皆無で良きかな、という感じ。
画質は評判通り、悪い(画質が悪いと言うか、厳密には、カラーバランスおよび発色がイマイチ)。照明でばっちり顔に光を当てていないと、顔色がやたら悪く映る。
マイクも内蔵していない(別途必要)ので、顔認証用と割り切って、会議はiPad or iPhoneで良いかな。
レンズシャッターはしっかりしたもので、特に必要性は感じないけど、配慮が嬉しい。
・・・
Windowsを起動した状態で取り付けたら、カメラは正常に動作するのに、Windows Helloのセットアップ画面でのみWebcamを認識できなくて焦った。のだけど、再起動したら認識された。