新年あけましておめでとうございます。2年ぶりに万葉岬で初日の出を撮影してきました。
撮影記録
万葉岬で初日の出撮影
これを機に2年ぶりにロードバイクで走ろうと思って、前日から準備していたのですが、寝坊したため車移動。
現地に着くと以前に増して、多くのローディと一般の人たちでごった返していました。この界隈での知名度が年々上がってるのかな。駐車場が大幅に溢れていて焦りました。
さておき、車移動にしたおかげで三脚を持っていけたため、念願のHDR撮影(現場で±2EV, 1EV刻み5枚撮影して、あとからLrでHDR合成)を試せました。
日の出のタイミングでは、太陽と風景との明暗差がめちゃくちゃ大きいので、太陽が白飛びしないようにHDR撮影が最適解ではないかと仮定していたのですが
効果の程は…一応あるものの、実益は限りなく0かな、と言ったところ。
HDR合成の理論通りにダイナミックレンジが広がり、風景の色調を残したまま、太陽も白飛びしない状態を維持できたのですが、維持したところで太陽が飛び抜けて明るいので、白飛びさせた場合と比べて見た目の変化が少ない(というより、たいていの人にとって気づかないレベル)です。
単写で、実用十分なダイナミックレンジがあったということでファイナルアンサー。センサ性能が14~15EV(最近のハイエンド一眼)であれば、単写で実用上困らないということかなと理解。
・・・
今後のため、今回気づいた点(というか初動でミスした点)の備忘録を残しておく。
- 「太陽の近くにAFスポットを設定するとAFが迷う」
- → MFで撮影する。
- 「a7RIIIのブラケット撮影は2つモードが有る」(普段使わないので忘れていた!!)
- → HDR合成用の素材撮影には「連続ブラケット」(1シャッターで複数枚撮影)を選択する。
・・・
遠くに見える朝もやが美しかったです。
早朝の澄んだ空気の中、動き始めた工場を眺めるのはなんかよくわからないけど好きです。人の営みが始まった感(人が動き出す命の鼓動的なもの)が好きなのかなぁ…。
・・・
空気が澄んでいて、明石海峡大橋までくっきり見えていました。眼福。
・・・
かなり上がってきたので撤収。
大漁旗の撮影
全開と同じ撮影ポイントで撮影。しっくりこず。
太陽があがってすぐは西側の半島が影を作るので、撮影のタイミングをずらしたほうが良いかもしれないと思いつつ、次があるので、撮影終了。
作例をググってみると、明るい時間帯(昼前後かな)がベストっぽい。ふむ。
撮影していると万葉岬で見かけたローディの方を再び見かけたり(は、速い…。
そうこうしていると、日が昇ってきてだいぶ明るくなってきた。この時間の海面の色を見ているとなんだか落ち着きます。
干潟の撮影
ロードバイクの朝練コースをたどると、ちょうど干潟が浮かび上がっていました。
自然が織りなす模様が美しい。
浜辺でガチ撮影されている方を発見。
何を撮影しているのか気になったので、浜辺に入ってみるか悩んだのだけど、スニーカーは不向きと判断して断念。
撮影方向を眺めてみると
遠くに記念撮影している人たちが。海面のリフレクションと合わせて何かいい感じに撮れるのかなぁ。来年は準備してみるかな。
FGO
寝坊の原因は、HappyNewYearガチャの楊貴妃です。間違いない。
除夜の鐘とともに回し始めて、30連くらいで引けたので、欲を出してさらに手持ちの限界まで、110連回したのですが宝具強化ならず。ひとまず、微妙に足りない素材を集めつつレベルアップできるところまで一気に再臨。とかやっていたら、睡眠時間が減りました。
いあ!いあ!くとぅるふ ふたぐん!(けもみみ、最高)
・・・
結果的には、寝坊した場合に備えあらかじめバックアッププラン(車移動)を準備していたので、バッチリ初日の出を撮影できた。
現実的なバックアッププランの準備大事。
FGOも結果は出しつつ、悔いを残さなかった、という意味で今年は幸先が良い気がしてる。